みなさん、カーボベルテという国をご存じでしょうか。
カーボベルテという国はアフリカ北西部、大西洋上にあり、
バルラヴェント諸島とソタヴェント諸島からなる国です。
このアフリカの国々の中でもほとんどの方が知らない国
カーボベルデですが、この国に渡航したいという方いらっしゃいます。
カーボベルデに渡航するにはビザが必要になります。
しかし、日本で事前に取得することはできません。
その日本で取得することができないカーボベルデビザを
カーボベルデに入国する前に事前に取得方法を紹介しています。
カーボベルデビザの取得方法を解説していますので参考にしてください。
目次
カーボベルデ共和国大使館
カーボベルデ共和国大使館は日本にございません。
一番近くにあるのカーボベルテ共和国大使館です。
大使館 | カーボベルデ共和国大使館(Embassy of the Republic of Cabo Verde) |
住所 | No.5-1-71, Building No.5, Ta Yuan Diplomatic Compound, Beijing, China |
大使館HP | – |
secretaria@cvembassy.com | |
TEL | 86-10-6532-7547 |
カーボベルデビザを事前に取得方法
カーボベルデに入国する際は渡航目的を問わずビザが必要になります。
ただし、日本で事前にビザを取得することができません。
ではどうすればよいのでしょうか?
カーボベルデに渡航する際はセネガルを経由することが多いです。
そのためセネガルなどにあるカーボベルデ共和国大使館で
ビザ申請をすることになります。
在ダカールカーボベルデ共和国大使館でビザ申請
【必要書類】
①パスポート
※パスポートの残存が出国時6か月以上
※未使用査証欄(スタンプが押されていないページ)が見開き2ページ以上
②証明写真 2枚
③ビザ代金(US25ドル程度)
④申請書
カーボベルデの出入国ポイントは指定場所以外不可
カーボベルデへの出入国するポイント(空港、港)は禁止されています。
指定されたポイント以外で出入国した場合罰金の対象となります。
注意するようにしてください。
【出入国できるポイント(空港、港)】
・プライア空港
・サル空港
・プライア港
・サル港
・ミンデロ港
到着(アライバル)ビザを取得する方法
セネガルのダカールなどカーボベルデ大使館がある国を経由しなかったり、
事前に取得する時間がなかったりする場合は、カーボベルデに到着した際に
アライバルビザを取得する方法もあります。
【必要書類】
・パスポート
・往復予約済み航空券
・入国カード
・申請書 ※空港備え付け
・ビザ代金(4900CVE)※現金のみ
※予告なくアライバルビザの取得が不可になる場合や必要書類やビザ代金等が
変更になる場合があります。
極力、事前にビザを取得されることをお勧めいたします。
カーボベルデに渡航する際に参考になるサイト
日本外務省海外安全ホームページ:カーボベルデ
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=275
【注意】イエローカード(黄熱病予防接種証明書)について
ビザ申請にイエローカード(黄熱病予防接種証明書)は必須ではないですが、
アフリカや南米等を渡航する際は黄熱病の予防接種を受けられることをお勧めします。
黄熱病予防接種の受け方については厚生労働省検疫所のHPに記載されております。
詳細はそちらをご覧ください。
厚生労働省検疫所HP
http://www.forth.go.jp/useful/yellowfever.html
【免責】
こちらのサイトでは記事を記載した時点でのビザの取得方法を解説しております。
いかなる理由に関わらず入国を拒否された場合でもこちらのサイトでは一切その責任を負いません。
あらかじめご了承ください。
コメント