トーゴはトーゴの周辺国(ベナン、ガーナ、ブルキナファソ)
よりは治安が安全で渡航しやすい国です。
トーゴに観光される方もいると思います。
今回は7日以内のアライバルビザの取得方法と
7日以上滞在する場合に事前にトーゴ大使館で
ビザ申請する場合取得方法やビザなしで渡航できる
国籍を紹介します。
まずは7日以内のアライバルビザに取得方法について
紹介したのち、無査証滞在できる国籍紹介、
トーゴ大使館でのビザの取得方法について紹介します。
目次
アライバルビザ(到着ビザ)の取得方法
アライバルビザ(到着ビザ)の取得方法は滞在可能日数が7日間ということを
注意すればそんなに難しいことはありません。
有効期間 | 1か月 |
滞在可能日数 | 7日間 |
料金 | 無料 |
延長の可否 | 可(90日まで)※1回のみ |
【必要書類】
・トーゴ入国時にパスポートの残存が3か月以上。
・往復予約航空券と十分な滞在費用を所持していること。
無査証滞在できる国籍
ちなみに無査証滞在できる国籍は下記の国籍の方だけです。
ベナン | ブルキナファソ | カーボヴェルデ | コートジボワール |
ガンビア | ガーナ | ギニア | ギニアビサウ |
リベリア | マリ | モーリタニア | ニジェール |
ナイジェリア | セネガル | シエラレオネ |
トーゴ観光ビザの申請方法
アライバルビザだと7日間の滞在となります。
1回のみ90日まで滞在延長可は可能ですが、
滞在延長する際に結構な料金を要求されるなどの
トラブルになる恐れがあるため、事前に7日以上滞在する場合は、
事前にトーゴ大使館で観光ビザを取得するようにしましょう!
トーゴ大使館情報やビザ申請する方法を紹介していきます。
トーゴ共和国大使館
ビザ申請する際には事前トーゴ大使館に連絡が必要です。
大使館 | トーゴ共和国大使館(Embassy of the Republic of Togo) |
住所 | 〒152-0023 東京都目黒区八雲2-2-4 |
大使館HP | http://ambatogojapon.net/ |
info_ambatogo@yahoo.fr | |
TEL | 03-6421-1064 |
申請時間 | 月~金曜日:10:00~12:00 |
受領時間 | 月~金曜日:10:00~12:00 |
代理申請 | 可 |
トーゴ観光ビザ種類
シングルビザ | マルチプルビザ | |
ビザの有効期間 | 3か月 | 3か月 |
一回の滞在可能日数 | 90日 | 90日 |
ビザ料金 | ¥8,500 | ¥11,000 |
パスポートの残存 | ビザ申請時3か月以上 | ビザ申請時3か月以上 |
取得日数 | 3日営業日 | 3営業日 |
90日以上滞在可能なビザをご希望の方は事前に在日トーゴ共和国大使館にご確認ください。
トーゴ観光ビザ申請するための書類を準備する
①イエローカード(黄熱病予防接種証明書)の準備
ビザ申請時とトーゴ入国時にイエローカードの提示が必要となります。
接種するまでに時間がかかりますし、接種してから予防接種が有効になるのが
10日後になりますので注意してください。
黄熱病の予防接種に関しては厚生労働省検疫所HPPに記載されてます。
詳細はそちらをご覧ください。
②英文残高証明書の準備
トーゴでの滞在費用を十分に所持しているか証明をする必要があります。
ご自身の銀行口座がある銀行でご本人名義の英文残高証明書を発行してもらいましょう。
こちらも時間がかかるので早めに準備するようにしてください。
いくら以上という明確な金額は明示されておりませんが、
予定されている旅行期間中の滞在費用と航空券を購入できる程度の
金額はあったほうがよいようです。
※英文残高証明書は発行日より1か月以内のものを使用するようにしてください。
③下記いづれかの滞在を保証する書類
・個人観光の方:ホテルバウチャー
・家族、知人訪問の方:家族、知人からの英文招待状 原本
・グループ旅行の方:旅行会社発行の英文の団体旅行証明書
④ビザ申請書の準備
記入済みのビザ申請書を準備しましょう。
下記のリンクより申請書がダウンロードできます。
http://ambatogojapon.net/wp-content/uploads/2016/08/FORMULAIRE_DE_VISA_JP.pdf
申請書類を揃えてビザ申請
①パスポート 原本
※パスポートの残存が申請時3か月以上
※未使用査証欄(スタンプが押されていないページ)が見開き2ページ以上
②証明写真 2枚(縦4.5㎝X横3.5㎝)
※カラー写真を準備してください
※背景は白無地
※写真の裏に名前(ローマ字)を記入して下さい。
※申請書に貼り付け
※3か月以内に撮影されたもの
③ビザ申請書 1枚
※パスポート同じサインをするようにしてください。
④英文残高証明書 原本1部
⑤下記の滞在を証明する書類 1部
・個人観光の方:ホテルバウチャー
・家族、知人訪問の方:家族、知人からの英文招待状 原本
・グループ旅行の方:旅行会社発行の英文の団体旅行証明書
⑥イエローカード(黄熱予防接種証明書) 原本
⑦ビザ申請代金(現金のみ)
シングルビザ :¥8,500
マルチプルビザ:¥11,000
※往復予約済み航空券は必須ではないですが、準備してあるとよりよいかもしれません。
□以下は該当する方のみ必要です。
⑧在留カード両面の鮮明なコピー 1枚 ※外国籍の方
【免責】
こちらのサイトでは記事を記載した時点でのビザの取得方法を解説しております。
特に外国籍のビザ申請は必要書類や料金が変わりやすいのでご自身でトーゴ大使館に
ご確認うえビザ申請されるようにしてください。
いかなる理由に関わらず入国を拒否された場合でもこちらのサイトでは一切その責任を負いません。
あらかじめご了承ください。
コメント