バングラデシュに渡航するにはビザが必要です。
日本国籍の方でもビザを取得しなければ
バングラデシュに入国しできません。
バングラデシュビザの取得方法は下記の2種類があります。
①日本で出発前にバングラデシュ大使館でビザを取得する方法
②バングラデシュ到着時に到着空港で
アライバルビザ(Visa On Arrival)を取得する方法
今回はバングラデシュのアライバルビザの取得方法と
無査証滞在(ビザなしで滞在)できる国籍とを紹介します。
目次
バングラデシュアライバルビザ(VOA)
アライバルビザの種類
ビジネスビザ | 観光ビザ | トランジットビザ | |
最大滞在可能日数 | 30日 | 30日 | 72時間 |
料金※ | USD50.00 | USD50.00 | USD20.00 |
パスポートの残存 | 入国時6か月以上 | 入国時6か月以上 | 入国時6か月以上 |
※日本国籍の場合、ビザ料金は無料のようです。
アライバルビザを取得できる国籍
アライバルビザを取得できる国籍は下記の50か国の国籍の方たちです。
下記の国籍の以外の方は事前にビザを取得するようにしてください。
オーストリア | ベルギー | ブルガリア | クロアチア |
キプロス | チェコ | デンマーク | エストニア |
フィンランド | フランス | ドイツ | ギリシャ |
ハンガリー | アイルランド | イタリア | ラトビア |
リトアニア | ルクセンブルグ | マルタ | オランダ |
ポーランド | ポルトガル | ルーマニア | スロベニア |
スロバキア | スペイン | スウェーデン | 英国 |
アイスランド | リヒテンシュタイン | ノルウェー | スイス |
オーストラリア | バーレーン | カナダ | 中国 |
日本 | クウェート | マレーシア | ニュージーランド |
オマーン | カタール | ロシア | サウジアラビア |
シンガポール | 韓国 | アメリカ | アラブ首長国連邦 |
アライバルビザ取得できる空港、国境ポイント(陸路)
以下の国境でアライバルビザの取得が可能です。
ダッカ | ネピドー | マンダレー |
ベナポール(陸路) |
【注意】
※空路でバングラデシュに入国後、陸路国境を越えてインドへ入国する等
入国した場所と異なる場所より出国する場合、国内の出入国管理事務所より
事前に経路変更許可(Route Change Permit)を取得しておく必要があります。
必要書類
①パスポート 原本
※パスポートの残存入国時6か月以上
※未使用査証欄(スタンプが押されていないページ)が2ページ以上
②証明写真 2枚(縦6.0㎝X横4.0㎝)
※6ヶ月以内に撮影されたもの。
③ビザ代金(US$50)※場合により必要なこともあるようです。
□ビジネスの場合
④インビテーションレター
□トランジットの場合
⑤第三国行き航空券
無査証滞在できる国籍
一部の国籍の方はビザなしでバングラデシュに渡航できます。
それは下記の国籍の方たちです。
バルバドス | ブータン | ボツワナ | ブルキナファソ |
フィジー | ガボン | ガンビア | ガーナ |
グレナダ | ギニア | ギニアビサウ | ジャマイカ |
レソト | マラウイ | モルディブ | パブアニューギニア |
サモア | シーシェルズ | シエラレオネ | タンザニア |
トンガ | ザンビア | セントキッツネービス |
バングラデシュに渡航の際受けておきたい予防注射
予防接種:A型肝炎、B型肝炎、破傷風、狂犬病、日本脳炎、黄熱病※1
※1黄熱流行国から入国する際は、黄熱の国際予防接種証明書が必要です。
バングラデシュ渡航の際に気をつけておきたい病気や予防注射、もって行きたい薬などの
情報については厚生労働省検疫所HP(FORTH)をご確認ください。
http://www.forth.go.jp/destinations/country/bangladesh.html
アライバルビザ取得の際の注意点
・アライバルビザに関しては、情報の徹底が遅れている部分があり、
航空会社によってはチェックイン時にトラブルになることがあります
・到着時申請者多数で入国に時間がかかる場合があります。
・アライバルビザは100%入国を保障するものではありません。
審査のにより入国できない場合もあります。
【免責】
こちらのサイトでは記事を記載した時点でのビザの取得方法を解説しております。
特に外国籍のビザ申請は必要書類や料金が変わりやすいのでご自身でインド大使館/総領事館に
ご確認うえビザ申請されるようにしてください。
いかなる理由に関わらず入国を拒否された場合でもこちらのサイトでは一切その責任を負いません。
あらかじめご了承ください。
コメント